fbpx

おおるり目の健康コラム

column

NOW PRINTING

学校検診で視力カードをいただいた保護者様へ

新学期が始まりました。 学校で視力検診を受けて、視力カードをいただいてきたご家庭の保護者様はなるべく早く受診をされ、お子様の視力の健康を保つ様にしてください。 なお、最近(2〜3ヶ…

more

NOW PRINTING

はやり目について(その原因について)

はやり目とは人から人に感染する結膜炎で流行性角結膜炎、咽頭結膜熱(プール熱)がありいずれもアデノウイルスによる疾患です。 共に一年中みられます。 これらの結膜炎では学校は出席停止と…

more

NOW PRINTING

発達障害と子育て 高校生が体験談を語る

みんなで「まなぼう会」開催のおしらせ 掛川市のボランティアサークル「と・まーる」は午前9時半から 発達障害と子育てに関する学習会を同市掛川の市総合福祉センターで開催します。 東京都…

more

NOW PRINTING

注意!不適切なカラーコンタクトの取扱が招く目の病気

カラーコンタクトレンズはおしゃれアイテムであると同時に高度管理医療機器ですが購入は眼科医の処方と定期検査が推奨されているものの、強制力はないため不適切な購入や使用が問題となっていま…

more

NOW PRINTING

スマホ老眼を治す方法とは?

 加齢による老眼とスマホ老眼の違い 加齢による老眼の場合、水晶体の調節機能が戻ることはありません。そして加齢とともに老眼は進行します。 矯正には主に老眼鏡や遠近両用コンタクトレンズ…

more

NOW PRINTING

春だけじゃないスギ花粉

近年、アレルギー生飛燕患者さんの増加および低年齢化が進み社会問題となっています。ダニが主な原因となる通年生より季節性の花粉症、なかでもスギ花粉症患者さんの増加は顕著で、おおよそ4人…

more

お子さまの「読み書き」について

本日はお子さまの「読み書き」について、 静岡市のさくら眼科院長、松久充子先生の「AERA with Kids」掲載の記事を紹介させていただきます。 松久先生は静岡市で一般の眼科診療…

more

NOW PRINTING

スマホ、パソコンを長時間使用する方に優しいコンタクトレンズ誕生

皆さんは「スマホ老眼」をご存知ですか? 「スマホ老眼」は長時間スマートフォンやパソコンを使用される方に見られる症状です。 参考:参天製薬 急増する「スマホ老眼」の実態を調査 引用・…

more

NOW PRINTING

紫外線と眼の関係について

コンタクトレンズメーカー:ジョンソン・エンド・ジョンソンは「紫外線と眼」に関するメディアセミナーを開催しました。 UVが皮膚に与える影響はよく知られていますが眼に与える影響について…

more

NOW PRINTING

学校健診を通じての感想

当院の院長は小学校から高校まで7校の学校医をさせていただいております。 本日は学校健診、または普段の診療を通じてお子さんの視力に関して気づいたことをお話ししたいと思います。 最近は…

more