fbpx

おおるり目の健康コラム

column

NOW PRINTING

アレルゲン特定の重要性

花粉症で悩まされる季節となりました。 私もその一人で毎年憂うつになる季節です。 一般的に原因アレルゲンはスギと考えられますがその他にも原因となる植物がありますので紹介します。 スギ…

more

NOW PRINTING

子どもの強い近視には注意をしてください

40歳以上の日本人の約4割は近視。ありふれた異常なので軽く考えがちだが眼球がいびつにゆがむ「病的近視」には注意が必要です。 「病的近視は」何十年もかけてゆっくり進行し、視神経を蝕ん…

more

NOW PRINTING

骨粗鬆症(こつそしょうしょう)について

本日は日本医師会が発行した「健康プラザ」から骨粗鬆症についてご紹介します。 骨粗鬆症は悪化すると日常生活への影響が大きいため少しでも手前の状態で気がつくことや日頃からの予防が大切で…

more

NOW PRINTING

コンタクトは正しく取り扱ってください

日本眼科学会の報告によるとコンタクトレンズ装用人口の増加に伴った眼障害が増加しているようです。 また年末になると友人や職場での集まりで外出の機会も増え、忙しさのあまりついうっかりし…

more

NOW PRINTING

花粉カレンダー

花粉症の原因は日本ではスギやヒノキの花粉が有名です。 スギ花粉は春季以外でもビルの空調設備などに取り込まれて季節外れに飛散することもあります。 また、1つのスギの木では60%が春に…

more

NOW PRINTING

アデノウイルスによる感染性結膜炎

アデノウイルスによる感染性結膜炎は非常に感染力の強いウイルスによる結膜です。 消毒や手洗いを徹底し感染を他の人に広げないようにしましょう。 流行性角結膜炎(はやり目) 潜伏期間:1…

more

NOW PRINTING

花粉症にも季節が・・

秋の花粉症の原因検索にはヨモギとブタクサ特異的IgEを測定しましょう。 花粉症といえば春のスギ・ヒノキ花粉を思い浮かべますが秋にも花粉症の原因となる花粉は飛散しています。 秋の代表…

more

NOW PRINTING

流行性角結膜炎、秋でも注意をしてください

流行性角結膜炎は夏に流行すると思われがちですが今年はシーズンが変わっても治りが悪いようです。 「静岡県環境衛生科学研究所感染症情報センター」の定点観測報告によると 2016年第40…

more

NOW PRINTING

本の紹介「色弱の子どもがわかる本」

本日は本の紹介をさせていただきます。 色弱の子どもがわかる本」家庭・保育園・学校でできるサポート術 コミックQ&A 原案:カラーユニバーサルデザイン機構 国内に320万人、…

more

NOW PRINTING

色のバリアフリーと色覚検査について

公益財団法人日本学校保健会の公式ホームページを見ていたら「色のバリアフリー」という言葉が目に入りました。 また、カラーユニバーサルデザインという言葉も最近では浸透してきています。 …

more