fbpx

ブログ

blog

ホーム おおるり目の健康コラム 子どもの視力 子どもの就学時健診:視力の受診勧告が来たら眼科受診を

子どもの就学時健診:視力の受診勧告が来たら眼科受診を

就学時健診がはじまりました。

来年、小学校に入学予定のお子さんは就学時健診で視力測定を行います。視力測定の結果、眼科の受診勧告をもらった保護者の方はすぐに眼科を受診してください。

その理由は「弱視」の治療は早期発見、早期治療を行うことで良い視力を得ることができるからです。

早期治療が肝心

子どもの視力は出生後から発達して6〜8歳で完成します。

遠視や乱視、斜視などがあると視力の発達が阻害され、「弱視」になります。
ここでいう弱視は「メガネやコンタクトをしても視力が1.0に満たない状態」を言います。

つまり、矯正をしても視力が出ない状態のことです。

3歳児健診や幼稚園・こども園の視力検査の注意点

3歳児健診や幼稚園・こども園の視力検査では片方だけが見えづらい子は見逃されやすいので注意が必要です。

お子さまのためにも眼科専門医のいるクリニックでしっかりと視力検査を受けてください。

正しい「弱視」治療

弱視治療にはリミットがあります。

就学時前ならまだ間に合いますので、きちんと受診してください。

眼科では視機能の発達する時期を視覚感受性期とよんでいます。適切な時期に治療することで視機能の発達に繋がります。

お子さんの脳が柔軟なうちに視覚の訓練することが大切です。

視力はお子さんの成長に欠かせないものです。保護者の方がきちんと守る、サポートをしていってください。

おおるり眼科クリニック

院長 鈴木徹 監修

ロービジョン研究会に参加して

11月22日午後は「ご予約のある患者さん」のみの診察となります。

この記事を見た人は、こんな記事を見ています