fbpx

スタッフ研修レポート

report-2

ホーム スタッフ研修レポート 新製品:プレシジョンワンを学ぶ

新製品:プレシジョンワンを学ぶ

アルコンの新製品:プレシジョンワンの勉強会を開催

以下はスタッフのレポートです

皆さんのコンタクトレンズ選びの参考となれば幸いです!

 

詳しい内容は今回聞けなかったのですが、最後に言っていた「ユーザーはコンタクトに対して固定観念を持っているのでもっと良いものが出ていてもそれを知らない」というところは今後処方をする際の声掛けにとても参考になりました。

いいものがどんどん出てくるのでそれに合わせて紹介して試してもらう事が大切だと考えました。
その為には商品一つ一つの特徴をしっかりと理解する事が重要なのでスタッフみんなで情報シェアしていきたいと思います!K.Y

 

コンタクトの質が進化しているのに、ずっと同じコンタクトをしてるのは勿体ないと感じた。

患者さんにはより良い、最新の情報を伝えたいなと思った。
プレシジョンワンは、つけ心地もよくて、UVカット機能有り、酸素も通す、いいところが多いので、トータルワンには手を出しづらいけど機能の良いコンタクトを使用したいって方におすすめ。
おうち時間も増えて、たまにしかコンタクト使わないって方も増えてるので、普段使ってるのよりも質のいいコンタクトに変えるのもありだなと思った。I.A

 

プレシジョンワンはトータルワンより価格が安くて質はやや劣るが、他社の従来製品よりも良いようです。

乾きにくさやUVカットもついていて、はめはずしもしやすく、Dk値も高いので旧タイプのレンズを使っている方に積極的に勧めていこうと思います。S.J

 

消耗品である為経費は低く抑えたいと考える方は多いと思います。

ただコンタクトレンズで経費を低く設定すると、品質を下げてしまうリスクが高くなります。
例えば酸素透過性・装用時の乾燥感など。
今回のプレシジョンワンはレンズ性能の高さとコストパフォーマンスの良さを兼ね備えた商品
なので、従来の取り扱い商品と共にお勧めしたいと思います。
UVカット機能・DK値の高さ(レンズ面全体での酸素透過性)安心して選択いただけます。
自身の装用体験からも、取り扱いやすさ、乾燥感の少なさなどよかった面をお伝えします。K.N

 

最後の数分しかお話を聞けなかったので、パンフレットから感想を書きます。

プレシジョンワンは長時間ずっと快適で、UVカットもついているのでお勧めしやすいと思いました。実際私もプレシジョンワンを使っていますが、トータルワンの時のようなつけ心地で、目が乾くこともなくとても使い心地がいいです。お値段もトータルワンほど高くないので手が出しやすいです。
私は今は眼科で働いてるから新しいコンタクトの情報が入るけど、働く前は情報がないのでずっと同じコンタクトを使っていました。知らないと古いタイプのコンタクトも使い続ける人が多いと思うので、コンタクトの検査の時に変わりないか聞くだけではなく、乾いたりしないかなど細かく聞いて患者さんのコンタクトの新しい選択を増やしてあげたいと思いました。M.S

 

新しく性能が良いレンズが出ていても、ずっと同じレンズを使っているのは特に紹介されないから等というユーザーからの回答があるというのを知り、こちら側のアプローチの仕方でコンタクトへの満足度が変わるんだなと改めて思いました。

今、在宅ワークやマスク時間が増え、目の乾燥も増えてると思います。プレシジョンワンはDK値も高く装用感も良く、価格もトータルワンより優しいので勧めやすいです。
患者さんにより良い情報を伝えていきたいです。M.T

 

トータルワンが出た当初、価格が安かったら…というユーザーさんの声をよく聞きました。

そういう面からもニーズに応えた商品で注目度も高いかと思います。
・1dayとシリコーンハイドロゲルが市場で上昇する今に合った商品
・トータルワンのクオリティで低価格
・角膜上皮細胞と同じ柔らかさ
・トータルワンにはないUVカット
・トータルワンより取り外しが楽
価格や数分で買えるネットやレンズ販売店より勝るには、情報の適時提供とニーズに合った物をおすすめできるように、積極的な患者さんへの声かけも大切だと知りました。
使い慣れているから、現状満足だから、のずっとガラケーではなく、iPhone12に機種変するようにコンタクトも進化していることを意識づけたいと思いました。おおるり眼科なら、最新を勧めてくれるから、より快適なコンタクト生活を送れるという満足度とこれから先の期待と安心も提供したいです。K.M

 

プレシジョンはトータルワンと同じような着け心地ですが、トータルワンよりも値段が安かったり、取り外しもしやすい事から、今までトータルワンを試せなかった方にもお勧めしやすいと思いました。

CLユーザーは3年以上同じブランドを使用している方が多いとの事で、CLの検査時には患者さんのニーズを聞きながら、積極的に新しいレンズをお勧めしていきたいです。S.M

 

トータルワンよりも安価でありながら、含水率や酸素透過性、UVカットなど高機能のレンズだと言うのが第一印象でした。

 

実際、トライアル品を装用した感触も、トータルワンとあまり変わらないように思えたので、アルコンさんを初め、他社の従来品のレンズを使用している患者さんへ積極的におすすめしたいと思いました。
アプローチの方法として、検査の時に「今までと変わりないですか?」ではなく具体的に「乾きを感じることはありますか?」と聞くと、患者さんから返ってくる答えが変わると伺ったので、本日早速検査時に患者さん(他社製品使用)へ声掛けをしてみた所、「乾きを感じるけれど、目薬をさす暇がなくて外すときには目に張り付いている感じがする」と訴えがありました。
少し金額は変わりますが、乾きが減るかもしれませんと提案し、今まで使用していたレンズの度数を変更したものと、新に度数を合わせたプレシジョンワンの2種類を試して頂くことになりました。お試し後の結果は分かりませんが、一度お試しして頂く方向に進むことができたので、他の患者さんへも前向きにご案内していきたいと思います。M.K

 

感染症対策によるマスク着用、コンタクトレンズ装用者への弊害とは?

アルコン遠近両用コンタクト

スタッフ勉強会 iDeCoについて

4月30日と5月1日は「ご予約のある患者さんのみの診察」となります

この記事を見た人は、こんな記事を見ています